コラム

【ECサイト改修もやります】

自社物販ならbaseが人気なのかな?
初心者に対するハードルを下げる工夫は
頭が下がります。

一方で細かいカスタマイズができないのは
受け入れるしかないですねぇ。

カスタムしたいなら
EC-CUBEが候補にあがってくるでしょう。

Magentoもあるけど
相当な処理能力がないと
まともに動作しないから
候補からはパスかな。

EC-CUBEもまぁまぁサーバースペックを
要求されるから「う~ん」だけどね💦

1月に検収があがったEC-CUBEサイトは
・クロードサイト
・外部販売ツール連携
と、凝ったクライアントさんでした。

クローズドサイトは
→ 検索しても出てこない
→ 完全クチコミ
→ 会員登録必須
なECサイトです。

・常連さんのみ
・一見さんお断り

こんなサイトが構築できます。

外部販売ツール連携というのは
売上、配送業務を委託管理できる
ゴクーシステム(GoQ System)との
APIによる連携です。

ECサイトでは「売るだけ」。

配送も含めて外部委託できるので
「作業が楽になった」と喜ばれていました。

そんな感じで一息ついていたら
---
makeshopで商品ページから
カート追加を削除して
商品問い合わせの流れを作って欲しい
---
とのご依頼が…😅

こんな感じで、
企業・事業者向けのサポートもやってますので
お気軽にお声かけくださいね。

#ITサポート
#顧客導線設計
#ビジネス自動化

#ECCUBE
#makeshop
#ECサイト

メールマガジンの登録・紹介はこちらから!
https://lp.embedded-property.net/itsupplement/

○●○●○常設メニューご案内○●○●○
💻 顧客導線設計サポート
💻 マイスピ導入・活用サポート
💻 UTAGE導入・活用サポート
💻 エルグラム(インスタ自動化)導入・活用サポート
💻 エルメ(LINE公式 自動化)導入・活用サポート

その他ツールサポートも対応しております。
導入の前にご相談ください。相談は無料です。
○●○●○○●○●○○●○●○○●○●○

ABOUT ME
Nozomu.Kon
トータルソフトウェアコーディネーターがあなたのお困りを即時に解決!