投稿記事

  1. HOME
  2. ブログ
  3. コラム
  4. 便利は裏返すと狙われやすいということ

便利は裏返すと狙われやすいということ

今日も個別に相談を受けましたがWordpressを経由した不正送信の被害に遭う方が増加しています。

被害状況

  • 感染したページにアクセスすると海外サイトに転送される
  • 広告ポップアップがたくさん表示される
  • メール大量送信の踏み台にされる

対処方法

契約サーバーから通知がきていると思います。指示内容に従いましょう。たとえば...

  • 感染ファイルをクリーニングする
  • サービス(Wordpressなど)を削除する
  • 全ファイルを削除してサーバーを真っ新にする

などなど記述した内容は一例ですが、契約サーバーにより求められる対応がことなりますので、指示に従いましょう。

自分ではどう対処したら…

詳しい知り合いか、専門の方に相談しましょう!

自分でできない場合は「具体的な解決策」「おおよその見通し」が聞けることを依頼の目安とするといいでしょう。

私もそうですが、対策を始めると「オイオイ、聞いてないよ」なんてことが多々あるので、「見通し」はあくまでおおよそであることを理解しておきましょう。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事