かふぇルネ RXマイコン:ベクタテーブルの位置と内容 2014年1月29日 Nozomu.Kon E.P.ラボ [Embedded Property Laboratory] るねカフェの「PDG2を使いながら、手動で割り込みをつくるには」に投稿しました。 投稿には「可変ベクタ」という言葉がでてきます。ベクタというのはベクタテーブルのことで、割込み指示 …
C GR-SAKURAでEEPROM操作 2014年1月24日 Nozomu.Kon E.P.ラボ [Embedded Property Laboratory] GR-SAKURAでは搭載マイコン(RX63N)データフラッシュを利用してEEPROMのような取り扱いが可能です。 利用方法は簡単。 eeprom.hをインクルードするだけ。あ …
コラム 浜松プロデューサに応募 2014年1月23日 Nozomu.Kon E.P.ラボ [Embedded Property Laboratory] ルネサスさんのがじぇルネページで募集していた浜松プロデューサ。 思わず応募してしまいました。 第1回ミーティングは午後の部で参加する予定なので、参加者の皆さまとお知り合いになれ …
コラム どんな時に相談したらいいのか? 2014年1月15日 Nozomu.Kon E.P.ラボ [Embedded Property Laboratory] 一概には言えませんが、相談されるケースを分別すると次のようなケースにまとめられます。 自社製品を立ち上げたい時 従来、または新規事業にて新しい製品を製作しようとした時、一度はマ …
C GR-SAKURAでLED表示確認 2014年1月12日 Nozomu.Kon E.P.ラボ [Embedded Property Laboratory] 今回はGR-SAKURAに実装されているLEDを点灯/消灯させます。 マイコンプログラムではポート関連レジスタの設定を経てからポートレジスタに書き込むと信号を切り替えることができ …