コラム 組み込みソフト開発におけるドライバの導入について 2014年1月5日 Nozomu.Kon E.P.ラボ [Embedded Property Laboratory] さて、困りごとで多いのがドライバの導入です。最近は通信ハードウェアがマイコンに内蔵されているので、従来の外付け専用IC~UARTで送受信とい …
RL78 RL78マイコン タイマアレイ ワンショット動作 2013年12月23日 Nozomu.Kon E.P.ラボ [Embedded Property Laboratory] かふぇルネにも投稿しましたが、RL78のタイマアレイユニット(TAU)、ワンショット動作について私の誤解がありました。 一般的にタイマはタ …
RX62x RX621/RX62N 10ビットADCの使い方 2013年12月11日 Nozomu.Kon E.P.ラボ [Embedded Property Laboratory] かふぇルネでRX621におけるAD変換(ADC)の使い方についてスレッドが立っていましたので、ADCの事例を紹介します。 ADCの使用にあ …
かふぇルネ コンペアマッチタイミング 2013年12月5日 Nozomu.Kon E.P.ラボ [Embedded Property Laboratory] コンペアマッチの発生タイミングについてかふぇルネに投稿しました。 タイマの機能の一つであるコンペアマッチですが、ユーザーが想定する周期と実際の設定値には差があるので注意が必要です …
かふぇルネ 電源低下検知時の動作 2013年12月1日 Nozomu.Kon E.P.ラボ [Embedded Property Laboratory] かふぇルネに投稿しました。 今回はリセット信号に関連する組み込み機器ならではの処理です。 組み込み機器に限らず、電気製品はいつ電源が切られるか分かりませんよね。しかし、次に電源 …